ここでは、「健康保険や厚生年金保険の標準報酬月額」や『「(給与計算時に控除する)健康保険料額や厚生年金保険料額」の「社会保険料控除額」』を管理する「控除社会保険料管理表(エクセル)」 を配布しております。

 

 

 

Ⅰ:「控除社会保険料管理表(エクセル)」の配布

1、「控除社会保険料管理表(エクセル)」の作成目的等

◆ 「控除社会保険料管理表(エクセル)」の作成目的 ◆

アクセント三角(小:背景透明) 給与計算を行う場合には、

「給与・役員報酬の支給額」から「(各従業員・役員が負担する)健康保険・介護保険料厚生年金保険料を控除することが必要となりますが、

 

アクセント三角(小:背景透明) この『「健康保険・介護保険料控除額」や「厚生年金保険料控除額」』は、

・「毎月の給与支給額役員報酬支給額」に基づいて算定されるのではなく

・ 「(定時入社時随時に決定された)標準報酬月額」等に基づいて算定されるため、

 

『 各従業員・役員が負担する「健康保険・介護保険料」や「厚生年金保険料」』を給与計算時に控除するためには、

アクセント丸(小:背景透明)  その計算要素となる「従業員・役員ごとの標準報酬月額」や

アクセント丸(小:背景透明)『 従業員・役員ごとの「健康保険・介護保険料控除額」や「厚生年金保険料控除額自体 』を

 (毎月の給与計算とは別に把握・管理しておくことが必要となります。

 

◆ 「控除社会保険料管理表(エクセル)」の作成&配布 ◆

アクセント三角(小:背景透明) このため、弊会計事務所におきましては、

アクセント丸(小:背景透明)「各従業員・役員の標準報酬月額」や「その変遷」を

  「標準報酬管理表というエクセルシートにて把握・管理するとともに、

 

アクセント丸(小:背景透明)「(給与等計算時に)控除する社会保険料額」や「その変遷」を

  「控除社会保険料管理表というエクセルシートにて把握・管理する

 

控除社会保険料管理表エクセル)」を作成し、下記3配布しております

 

アクセント三角(小:背景透明) なお、当該「控除社会保険料管理表エクセル)」は、

アクセント矢印(背景透明)標準報酬管理表というエクセルシートに、

  「事業所の所在地」「各従業員・役員の年齢」「各従業員・役員の標準報酬月額」等の計算要素ご入力頂くことにより、

 

アクセント矢印(背景透明)控除社会保険料管理表というエクセルシートで、

  「各従業員・役員の社会保険料控除額」が自動計算されるものとなります。

 

「控除社会保険料管理表(エクセル)」の全体

 

2、「控除社会保険料管理表(エクセル)」の管理対象期間

アクセント三角(小:背景透明) 『 給与計算時に控除する健康保険・介護保険料厚生年金保険料の算定 』におきましては、

1保険事業年度3月~2月)の間に、

・「3月分の社会保険料控除額」の算定時から、その計算要素となる社会保険料率が変更される

・「9月分の社会保険料控除額」の算定時から、その計算要素となる標準報酬月額が一斉に改定されるという

2つ大きな計算要素の変更があるため、

1保険事業年度における「標準報酬月額」「社会保険料控除額」 』を「1つのエクセル」で管理しようとすると、

その管理帳票が煩雑となってしまいます

 

アクセント三角(小:背景透明) このため、当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」につきましては、

1保険事業年度3月~2月)を

アクセント丸(小:背景透明)『「社会保険料率健康保険料率)」の変更 』を加味する必要のある

 「3月分から8月分社会保険料控除額管理する期間」と
 (4月支払の給与計算時から9月支払の給与計算時に「控除する社会保険料」を管理する期間

 

アクセント丸(小:背景透明)『「標準報酬月額」の一斉変更 』を加味する必要のある

 「9月分から2月分社会保険料控除額管理する期間」とに
 (10月支払の給与計算時から3月支払の給与計算時に「控除する社会保険料」を管理する期間

 

分けて『「標準報酬月額」「社会保険料控除額」の管理 』をして頂くこととしております。

 

「控除社会保険料管理表(エクセル)」の種類

 

3、「控除社会保険料管理表(エクセル)」のダウンロード

弊会計事務所で作成しております「控除社会保険料管理表エクセル)」は、下記緑色部分をクリックして頂くことでダウンロードできますので、

使用対象期間等をご確認頂き、必要な「控除社会保険料管理表(エクセル)」をダウンロードして頂ますようお願い致します。

 

【 進行期間 】

使用対象期間  「 控除社会保険料管理表 (エクセル)」のダウンロード 
令和6年10月支払~令和7年3月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和6年9月分~令和7年2月分)
令和6年4月支払~令和6年9月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和6年3月分~令和6年8月分)

 

【 過去期間 】

使用対象期間  「 控除社会保険料管理表(エクセル)」のダウンロード 
令和5年10月支払~令和6年3月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和5年9月分~令和6年2月分)
令和5年4月支払~令和5年9月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和5年3月分~令和5年8月分)
令和4年10月支払~令和5年3月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和4年9月分~令和5年2月分)
令和4年4月支払~令和4年9月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和4年3月分~令和4年8月分)
令和3年10月支払~令和4年3月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和3年9月分~令和4年2月分)
令和3年4月支払~令和3年9月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和3年3月分~令和3年8月分)
令和2年10月支払~令和3年3月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和2年9月分~令和3年2月分)
令和2年4月支払~令和2年9月支払の給与計算で使用 控除社会保険料管理表(令和2年3月分~令和2年8月分)

 

◆ 「シートの保護」につきまして ◆

アクセント三角(小:背景透明) 当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」では、

入力・変更が不要となる箇所」につきましては、入力・変更ができないようにシートに保護が掛けてありますので、

 

アクセント三角(小:背景透明)「入力不可の箇所」につき、「入力可能とする」又は「変更する」等の作業が必要となる場合には、

「(当該エクセルに設定しております)シートの保護」を解除してご使用頂ますようお願い致します。

なお、この「シートの保護を解除する」際に必要となるパスワードは、

(英小字:ワイ)』 となります。

 

 「エクセルシートの保護を解除する」方法がわからない場合には、『「シートの保護」&「シート保護の解除」(簡易)』というページをご参照下さい。

 

◆ 「控除社会保険料管理表(エクセル)」を使用するための準備 ◆

上記リンク先から「控除社会保険料管理表(エクセル)」をダウンロードし、デスクトップ等の適当な場所に保存して下さい。

 

 なお、「ダウンロードしたExcelファイル」は、初期状態では「編集不能」状態となっていることがありますので、
Excelファイルを開いた際に、Excel上部に「編集を有効にする」ボタンが出てきた場合には、「編集を有効にする」を押してからご使用下さい。

Exceのl編集を可能状態にする図示

 

 

Ⅱ:「控除社会保険料管理表(エクセル)」の「構成」と「入力シート」

1、当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」の構成

弊税理士事務所が配布しております「控除社会保険料管理表(エクセル)」は、以下のシートから構成されています。

1)標準報酬管理表シート

2)控除社会保険料管理表シート

3)控除社会保険料率シート   (このシートは「非表示」となっています。)

4)リスト表示設定シート    (このシートは「非表示」となっています。)

 

2、「入力が必要なシート」と「入力が不要なシート」

当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」は、上記の「シート」から構成されていますが、

アクセント矢印(背景透明) 上記シートのうち「入力が必要となるシート」は、

1)標準報酬管理表シートのみであり、

 

アクセント矢印(背景透明) 上記シートのうち

2)控除社会保険料管理表シート

3)控除社会保険料率シート  

4)リスト表示設定シート は、「入力が不要なシート」となります。

 

1)入力が必要なシート

配布しております「控除社会保険料管理表(エクセル)」は、上記の1)~4)のシートから構成されていますが、

この内で「入力が必要となるシート」は、 1)標準報酬管理表シート のみとなります。

 

アクセント矢印(背景透明)「標準報酬管理表」シートは、

・「各従業員・役員の標準報酬月額変遷」を「定時決定入社時決定随時改定ごと管理するシートとなるとともに、

・「控除社会保険料管理表シートで「社会保険料控除額を自動計算するために必要となる計算要素入力して頂くシートとなります。

 

アクセント矢印(背景透明) このため「標準報酬管理表」シートには、

・当該シートの管理対象である「(定時・入社時・随時)の標準報酬月額」や

・「社会保険料控除額を計算するために必要となる「事業所の所在地」や「従業員・役員の年齢」等を

入力して頂くことが必要となります。

 

2)入力が不要なシート

2)控除社会保険料管理表シート入力が不要なシートとなります。

 

アクセント矢印(背景透明)「控除社会保険料管理表」シートは、

・「各従業員・役員の社会保険料控除額変遷」を「定時決定入社時決定随時改定ごと管理するシートであるため、

・ 当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」の「メインとなるシート」になります。

 

アクセント矢印(背景透明) ただし、この『「控除社会保険料管理表」シートの「各項目」』には、

自動計算された社会保険料控除額」』等が自動的に入力されるため、このシート自体へ「新たな項目や金額等入力すること不要となります

 

3)控除社会保険料率シート入力が不要なシートとなります。

 

アクセント矢印(背景透明)「控除社会保険料率」シートは、

事業所(会社)所在地の「都道府県」』に適用される「健康保険料率」「介護保険料率」「厚生年金保険料率」を自動表示するための仕組み設定しているシートとなりますが、

 

アクセント矢印(背景透明)「控除社会保険料率」シートに記載されている「都道府県ごと社会保険料率」は、

そのエクセルで管理する期間中には変更する必要がない保険料率となりますので、このシートへの入力不要となります

 

※  なお、この「控除社会保険料率」シートは「入力や変更が不要なシート」であるため、当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」ではシート自体を「非表示としております

 

4)リスト表示設定シート入力が不要なシートとなります。

 

アクセント矢印(背景透明)「リスト表示設定」シートは、

『「標準報酬管理表シート各欄  』に「年齢リスト」「健康保険標準報酬リスト」「厚生年金保険標準報酬リスト」を自動表示するための仕組み設定しているシートとなりますが、

 

アクセント矢印(背景透明)「当該シートに記載されている事項」につきましては、

 基本的に変更する必要がない事項となりますので、このシートへの入力不要となります

 

※  なお、この「リスト表示設定」シートは「入力や変更が不要なシート」であるため、当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」ではシート自体を「非表示としております

 

 

Ⅲ:各シートのご説明

1、「標準報酬管理表」シート

標準報酬管理表シートは、

アクセント丸(小:背景透明) 『 各従業員・役員の「健康保険及び厚生年金保険に係る標準報酬月額」』を管理するためのシートであるとともに、

アクセント丸(小:背景透明)控除社会保険料管理表シートで『「社会保険料控除額を自動計算するために必要となる事項」』を入力して頂くためのシートとなります。

 

控除社会保険料管理表:標準報酬月額管理シート

 

1)「3月分~8月分の管理表」をご利用になられる場合の「標準報酬管理表」シートへの入力事項

控除社会保険料管理表3月分~8月分)」をご利用になられる場合の「標準報酬管理表シートには、
「以下の事項」を入力・選択して頂くことが必要となります。

 

 「事業所(会社)所在地の都道府県」の選択 

上記①の箇所には、『 事業所会社所在地の「都道府県名」』を選択入力して頂くことが必要となります。

 

 社会保険料の徴収方法(「給与から天引」又は「現金徴収」)の選択 

上記②の箇所には、『 従業員・役員から「社会保険料を徴収する方法」』を選択入力して頂くことが必要となります。
 ・「給与から天引して徴収する」のか?
 ・「現金徴収する(給与・役員報酬から天引せずに、従業員・役員から現金で徴収する)」のか?
  を選択して下さい。

 

 『 従業員・役員の「氏名」』の入力 

上記③の箇所には、「社会保険の被保険者」である『 従業員・役員の「氏名」』を入力して頂くことが必要となります。

 

 『 それぞれの従業員・役員の「年齢」』の選択 

上記④の箇所には、『 それぞれの従業員・役員の「年齢」』を選択入力して頂くことが必要となります。

⇒なお、当該選択入力にあたりましては、
 ・39歳以下
 ・40~64歳
 ・65~69歳
 ・70~74歳(高齢任意加入被保険者ではない
 ・70~74(高齢任意加入被保険者である) 
 ・75歳以上(高齢任意加入被保険者ではない) 
 ・75歳以上(高齢任意加入被保険者である) の「年齢層リスト」から選択して頂くことになります。

 

 「定時決定標準報酬月額」欄への入力・選択 (3月分~8月分特有) 

上記⑤の箇所には、「前保険年度社会保険料管理表9月分~2月分)」に基づいて以下の事項を入力・選択して頂くことが必要となります。

  A欄  :「前保険年度9月分定時決定)~前保険年度2月分の期間」において決定された
             『「最終の標準報酬」の「適用開始月」』を入力して下さい。

※  なお、当該欄には『「(前保険年度の定時決定に係る)標準報酬」の「適用開始月」』である「9月分」が初期入力されています。

  B欄  :「前保険年度9月分定時決定)~前保険年度2月分の期間」において決定された
             『 最終の健康保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

  C欄  :「前保険年度9月分定時決定)~前保険年度2月分の期間」において決定された
             『 最終の厚生年金保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

 

 「入社時決定標準報酬月額」欄への入力・選択 (3月分~8月分特有) 

上記⑥の箇所には、以下の事項を入力・選択して頂くことが必要となります。

  A欄  :「当保険年度3月分8月分の期間」に入社・新任された従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『「その入社時に決定された標準報酬」の「適用開始月」』を入力して下さい。

  B欄  :「当保険年度3月分8月分の期間」に入社・新任された従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『 その入社時に決定された健康保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

  C欄  :「当保険年度3月分8月分の期間」に入社・新任された従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『 その入社時に決定された厚生年金保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

 

 「随時改定標準報酬月額」欄への入力・選択 (3月分~8月分特有) 

上記⑦の箇所には、以下の事項を入力・選択して頂くことが必要となります。

  A欄  :「当保険年度3月分8月分の期間」に随時改定が行われた従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『「その随時改定で決定された標準報酬」の「適用開始月」』を入力して下さい。

  B欄  :「当保険年度3月分8月分の期間」に随時改定が行われた従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『 その随時改定で決定された健康保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

  C欄  :「当保険年度3月分8月分の期間」に随時改定が行われた従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『 その随時改定で決定された厚生年金保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

 

 「備考」の入力 

「備考」として入力するようなことがある場合には、当該「備考」欄をご利用下さい。

 

上記①「事業所(会社)所在地の都道府県」の選択につきまして                                    

 

上記②「社会保険料の徴収方法」の選択につきまして                                         

 

上記③『 それぞれの従業員・役員の「年齢」』の選択につきまして                       

 

上記④「定時決定標準報酬月額」欄への選択につきまして                            

 

上記⑤「入社時決定標準報酬月額」欄への選択につきまして                           

 

上記⑥「随時改定標準報酬月額」欄への選択につきまして                              

 

「健康保険標準報酬月額」欄での「リストの表示」につきまして                               

 

「厚生年金保険標準報酬月額」欄での「リストの表示」につきまして                                 

 

2)「9月分~2月分の管理表」をご利用になられる場合の「標準報酬管理表」シートへの入力事項

控除社会保険料管理表9月分~2月分)」をご利用になられる場合の「標準報酬管理表シートには、
「以下の事項」の入力が必要となります。

 

 「事業所(会社)所在地の都道府県」の選択 

上記①の箇所には、『 事業所会社所在地の「都道府県」』を選択入力して頂くことが必要となります。

 

 社会保険料の徴収方法(「給与から天引」又は「現金徴収」)の選択 

上記②の箇所には、『 従業員・役員から「社会保険料を徴収する方法」』を選択入力して頂くことが必要となります。
 ・「給与・役員報酬から天引して徴収する」のか?
 ・「現金により徴収する(給与・役員報酬から天引せずに、従業員・役員から現金で徴収する)」のか?
  を選択して下さい。

 

 『 従業員・役員の「氏名」』の入力 

上記③の箇所には、「社会保険の被保険者」である『 従業員・役員の「氏名」』を入力して下さい。

 

 『 それぞれの従業員・役員の「年齢」』の選択 

上記④の箇所には、『 それぞれの従業員・役員の「年齢」』を選択入力して頂くことが必要となります。

⇒なお、当該選択入力にあたりましては、
 ・39歳以下
 ・40~64歳
 ・65~69歳
 ・70~74歳(高齢任意加入被保険者ではない
 ・70~74(高齢任意加入被保険者である) 
 ・75歳以上(高齢任意加入被保険者ではない) 
 ・75歳以上(高齢任意加入被保険者である) の「年齢層リスト」から選択して頂くことになります。

 

 「定時決定標準報酬月額」欄への入力・選択 (9月分~2月分特有) 

上記⑤の箇所には、「標準報酬決定通知書に基づいて以下の事項を入力・選択して頂くことが必要となります。

  A欄  :『「当保険年度定時決定で改定された標準報酬」の「適用開始月9月分)」』が入力されています。

  B欄  :『 当保険年度定時決定で改定された「健康保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

  C欄  :『 当保険年度定時決定で改定された「厚生年金保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

 

  なお、
・「当保険年度7月分8月分随時改定が行われた従業員・役員」や
・「当保険年度6月1日以降に新入・新任した従業員・役員」につきましては、
 「当保険年度の定時決定の対象外者」となりますので、

このような方につきましては、「当保険年度の社会保険料管理表3月分~8月分)」に記載されている
・『 随時改定入社時に決定された標準報酬の適用開始月」』を  A欄  に入力し、
・『 随時改定入社時に決定された「健康保険標準報酬月額」「厚生年金保険標準月額」』を  B欄  、  C欄  に選択入力して下さい。

 

 「入社時決定標準報酬月額」欄への入力・選択 (9月分~2月分特有) 

上記⑥の箇所には、以下の事項を入力・選択して頂くことが必要となります。

  A欄 当保険年度9月分定時決定以降入社・新任された従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『「その入社時に決定された標準報酬」の「適用開始月」』を入力して下さい。

  B欄 当保険年度9月分定時決定以降入社・新任された従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『 その入社時に決定された健康保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

  C欄 当保険年度9月分定時決定以降入社・新任された従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『 その入社時に決定された厚生年金保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

 

 「随時改定標準報酬月額」欄への入力・選択 (9月分~2月分特有) 

上記⑦の箇所には、以下の事項を入力・選択して頂くことが必要となります。

  A欄 当保険年度9月分定時決定以降随時改定が行われた従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『「その随時改定で決定された標準報酬」の「適用開始月」』を入力して下さい。

  B欄 当保険年度9月分定時決定以降随時改定が行われた従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『 その随時改定で決定された健康保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

  C欄 当保険年度9月分定時決定以降随時改定が行われた従業員・役員がいらっしゃる場合には、
             『 その随時改定で決定された厚生年金保険標準報酬月額」』を選択入力して下さい。

 

 「備考」の入力 

「備考」として入力するようなことがある場合には、当該「備考」欄をご利用下さい。

 

上記①「事業所(会社)所在地の都道府県」の選択につきまして 【 上記1)と同じ 】              

 

上記②「社会保険料の徴収方法」の選択につきまして 【 上記1)と同じ 】                   

 

上記④『 それぞれの従業員・役員の「年齢」』の入力につきまして 【 上記1)と同じ 】             

 

上記⑤「定時決定標準報酬月額」欄への入力につきまして                              

 

上記⑥「入社時決定標準報酬月額」欄への入力につきまして                              

 

上記⑦「随時改定標準報酬月額」欄への入力につきまして                               

 

「健康保険標準報酬月額」欄での「リストの表示」につきまして【 上記1)と同じ 】                 

 

「厚生年金保険標準報酬月額」欄での「リストの表示」につきまして【 上記1)と同じ 】                  

 

 

2、「控除社会保険料管理表」シート

アクセント三角(小:背景透明)控除社会保険料管理表シートは、

アクセント丸(小:背景透明) 給与計算時において『 控除する健康保険・介護保険料額」「厚生年金保険料額」』を従業員・役員ごとに管理するシートであり、

アクセント丸(小:背景透明) この「控除社会保険料管理表(エクセル)」の「メインとなるシート」になりますが、

アクセント矢印(背景透明)当該シートの「氏名、「年齢、「開始月には、

  「標準報酬管理表シートで入力された氏名・年齢適用開始月自動転記されるため、

 

アクセント矢印(背景透明)また、当該シートの『(定時決定、入社時決定、随時改定の)「健康・介護保険や「厚生年金保険』には、

  ・「標準報酬管理表シートに入力された「標準報酬月額」と
  ・「控除社会保険料率シートで「自動選択された社会保険料率」から

  「 健康保険・介護保険料控除額」や「厚生年金保険料控除額」が自動的に計算・表示されるため、

 

当該「控除社会保険料管理表シートへの「新たな事項金額」の入力は不要となります。

 

控除社会保険料管理表:控除社会保険料管理シート

 

「控除社会保険料管理表」シートで行われる自動転記・自動計算の内容

控除社会保険料管理表シートでは、以下のような自動転記自動計算が行われます。

 

 『 従業員・役員の「氏名」』の自動転記 

上記①の箇所には、「標準報酬管理表シートの「氏名に入力された「従業員・役員の氏名」が自動転記されます。

 

 『 それぞれの従業員・役員の「年齢」』の自動転記 

上記②の箇所には、「標準報酬管理表シートの「年齢で選択された「従業員・役員の年齢」が自動転記されます。

 

 「定時決定保険料」欄で行われる自動転記・自動計算入力 

上記③の箇所には、以下の事項が自動転記・自動計算されます。

 A欄  :「標準報酬管理表シートの「定時決定標準報酬月額の「開始月に入力された
          「適用開始月」が自動転記されます。

 B欄  :・「標準報酬管理表シートの「(定時決定健康保険に入力された「健康保険標準報酬月額」と
       ・「控除社会保険料率シートの上部に表示された「健康保険料率」又は「健康保険+介護保険料率」から
      『 定時決定における「健康保険・介護保険料控除額」』が自動計算され表示されます。
    (  「(定時決定)健康保険標準報酬月額」  ×  「健康保険等の保険料率」  ×  1/2   )

 C欄  :・「標準報酬管理表シートの「(定時決定厚生年金保険に入力された「厚生年金保険標準報酬月額」と
       ・「控除社会保険料率シートの上部に表示された「厚生年金保険料率」から
      『 定時決定における「厚生年金保険料控除額」』が自動計算され表示されます。
    (  「(定時決定)厚生年金保険標準報酬月額」  ×  「厚生年金保険料率」  ×  1/2   )

 

 「入社時決定保険料」欄で行われる自動転記・自動計算入力 

上記④の箇所には、以下の事項が自動転記・自動計算されます。

 A欄  :「標準報酬管理表シートの「入社時決定標準報酬月額の「開始月に入力された
          「適用開始月」が自動転記されます。

 B欄  :・「標準報酬管理表シートの「(入社時決定健康保険に入力された「健康保険標準報酬月額」と
       ・「控除社会保険料率シートの上部に表示された「健康保険料率」又は「健康保険+介護保険料率」から
      『 入社時決定における「健康保険・介護保険料控除額」』が自動計算され表示されます。
    (  「(入社時決定)健康保険標準報酬月額」  ×  「健康保険等の保険料率」  ×  1/2   )

 C欄  :・「標準報酬管理表シートの「(入社時決定厚生年金保険に入力された「厚生年金保険標準報酬月額」と
       ・「控除社会保険料率シートの上部に表示された「厚生年金保険料率」から
      『 入社時決定における「厚生年金保険料控除額」』が自動計算され表示されます。
    (  「(入社時決定)厚生年金保険標準報酬月額」  ×  「厚生年金保険料率」  ×  1/2   )

 

 「随時改定保険料」欄で行われる自動転記・自動計算入力 

上記⑤の箇所には、以下の事項が自動転記・自動計算されます。

 A欄  :「標準報酬管理表シートの「随時改定標準報酬月額の「開始月に入力された
          「適用開始月」が自動転記されます。

 B欄  :・「標準報酬管理表シートの「(随時改定健康保険に入力された「健康保険標準報酬月額」と
       ・「控除社会保険料率シートの上部に表示された「健康保険料率」又は「健康保険+介護保険料率」から
      『 随時改定における「健康保険・介護保険料控除額」』が自動計算され表示されます。
    (  「(随時改定)健康保険標準報酬月額」  ×  「健康保険等の保険料率」  ×  1/2   )

 C欄  :・「標準報酬管理表シートの「(随時改定厚生年金保険に入力された「厚生年金保険標準報酬月額」と
       ・「控除社会保険料率シートの上部に自動された「厚生年金保険料率」から
      『 随時改定における「厚生年金保険料控除額」』が自動計算され表示されます。
    (  「(随時改定)厚生年金保険標準報酬月額」  ×  「厚生年金保険料率」  ×  1/2   )

 

 「備考」の入力 

上記⑥の箇所には、「標準報酬管理表シートの「備考に「入力された事項」が自動転記されます。

 

上記①②「氏名」「年齢」の自動転記につきまして                         

 

上記③④⑤「社会保険料控除額」の自動計算につきまして 

 

A)「健康保険・介護保険料控除額」の自動計算                        

 

B)「厚生年金保険料控除額」の自動計算                                     

 

「管理対象となる期間中」に40歳、65歳、75歳となる場合の注意点(健康保険)                          

 

「管理対象となる期間中」に70歳となる場合の注意点(厚生年金保険)                                      

 

「計算結果」欄と「最終表示」欄につきまして                                  

 

「端数処理方法」につき「会社独自の端数処理方法」を採用している場合                                    

 

 

3、「控除社会保険料率」シート

アクセント三角(小:背景透明)控除社会保険料率シートは、

『 事業所(会社)所在地の「都道府県」』に適用される「健康保険料率」「介護保険料率」「厚生年金保険料率」を

自動表示するための仕組みを設定しているシートとなりますが、

 

アクセント三角(小:背景透明) 当該シートには、以下の「3つの事項」が記載されています。

   「事業所会社所在地都道府県」における「各社会保険料保険料率

   「都道府県ごとに決定された「(管理対象期間中における)各社会保険料保険料率

  3     当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」の「各シートにかけられている保護を解除するための「パスワード

 

控除社会保険料管理表:控除社会保険料率シート

 

アクセント三角(小:背景透明) なお、「控除社会保険料率シートは、

新規入力変更入力不要なシートとなりますので、ダウンロード時におきましては「非表示」となっております。

・このため、「控除社会保険料率」シートをご確認頂く場合には「シートの再表示」を行って頂ますようお願い致します。

 

◆ 「控除社会保険料率」シートの再表示方法 ◆                        

 

「控除社会保険料率」シートで行われる自動表示

アクセント三角(小:背景透明) 社会保険料率のうち、「健康保険保険料率」は「都道府県ごとに決定されるため、

「控除社会保険料率」シートの   2   の箇所には、『「都道府県ごとの社会保険料率」』を記載しておりますが、

 

アクセント三角(小:背景透明)『「社会保険料控除額を計算するために必要となる「社会保険料率」』は、

『「事業所会社所在地都道府県」に適用される「社会保険料率」』であるため、

 当該「控除社会保険料率」シートでは、

アクセント矢印(背景透明)SUMIFという関数」を利用して

アクセント矢印(背景透明)・   2   の箇所に記載された「各都道府県社会保険料率」から、

  ・『「(「標準報酬管理表シート選択された事業所所在地」に適用される「社会保険料率」』を
      1   の箇所自動表示する仕組みを採っております。

 

 

4、「リスト表示設定」シート

アクセント三角(小:背景透明)リスト表示設定シートは、

標準報酬管理表シートの「各項目に『「各種のリストを表示するための仕組み 』を設定しているシートとなり、

 

アクセント三角(小:背景透明) 当該シートには、以下の「4つの仕組み」が記載されています。

   「標準報酬管理表シートの「年齢に「年齢層リスト」を表示するための仕組み

   「標準報酬管理表シートの「(定時決定、入社時決定、随時改定の)健康保険
      「健康保険標準報酬月額リスト」を表示するための仕組み

  3   「標準報酬管理表シートの「(定時決定、入社時決定、随時改定の)厚生年金保険
      「厚生年金保険標準報酬月額リスト」を表示するための仕組み

  4   「被保険者の年齢」が「69歳以下」である場合に
      「標準報酬管理表シートの「(定時決定、入社時決定、随時改定の)厚生年金保険
      『「健康保険標準報酬月額に連動する厚生年金保険標準報酬月額リスト」』を表示するための仕組み

 

控除社会保険料管理表:リスト表示設定シート

 

アクセント三角(小:背景透明) なお、「リスト表示設定シートは、

新規入力変更入力不要なシートとなりますので、ダウンロード時におきましては「非表示」となっております。

・このため、「リスト表示設定」シートをご確認頂く場合には「シートの再表示」を行って頂ますようお願い致します。

 

◆ 「リスト表示設定」シートの再表示方法 ◆                        

 

「リスト」を表示させるための仕組み

  1  「年齢層リスト」を表示させるための仕組み 

アクセント丸(小:背景透明)リスト表示設定シート  1  の箇所には、「年齢層リストとして表示される項目」が記載されており、

アクセント丸(小:背景透明) ・エクセルの「データ入力規則という機能を利用して、

 ・当該「記載項目」を
   『「標準報酬管理表シートの「年齢欄 』にリスト表示しております。

 

◆ 名前の管理 ◆                                     

 

  2  「健康保険標準報酬月額リスト」を表示させるための仕組み 

アクセント丸(小:背景透明)リスト表示設定シート  2  の箇所には、「健康保険標準報酬月額として表示される項目」が記載されており、

アクセント丸(小:背景透明) ・エクセルの「データ入力規則という機能を利用して、

 ・当該「記載項目」を
   『「標準報酬管理表シートの「(定時決定、入社時決定、随時改定の)健康保険欄 』にリスト表示しております。

 

◆ 「74歳以下の項目」と「75歳以上の項目」につきまして ◆                 

 

◆ 名前の管理 ◆                                     

 

  3  「厚生年金保険標準報酬月額リスト」を表示させるための仕組み  

アクセント丸(小:背景透明)リスト表示設定シート  3  の箇所には、「厚生年金保険標準報酬月額として表示される項目」が記載されており、

アクセント丸(小:背景透明) ・エクセルの「データ入力規則という機能を利用して、

 ・当該「記載項目」を
   『「標準報酬管理表シートの「(定時決定、入社時決定、随時改定の)厚生年金保険欄 』にリスト表示しております。

 

◆ 「70歳以上(任意)の項目」「70歳以上の項目」「左記以外の項目」につきまして ◆       

 

◆ 名前の管理 ◆                                     

 

 3-C  &  4   「(「健康保険標準報酬月額」に連動する)厚生年金保険標準報酬月額」をリスト表示させるための仕組み 

当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」におきましては、

「従業員・役員の年齢」が「69歳以下である場合には、

「(「健康保険標準報酬月額と連動する厚生年金保険標準報酬月額のみ
標準報酬管理表シートの「(定時決定、入社時決定、随時改定の)厚生年金保険にリスト表示することとしていますが、

このリスト表示を可能とするために、

アクセント丸(小:背景透明)リスト表示設定シート  3   の箇所には、

・エクセルの「VLOOKUP関数」を使用して、

・「(「健康保険標準報酬月額と連動する厚生年金標準報酬月額が自動入力されるよう設定するとともに、

 

アクセント丸(小:背景透明)リスト表示設定シート  4  の箇所に、

この『「VLOOKUP関数で使用する値 』を記載しております。

 

控除社会保険料管理表:「リスト表示設定シート」における「64歳以下の厚生年金保険リストとVLOOKUP関数」

 

 

Ⅳ:当該 「控除社会保険料管理表(エクセル)」への入力手順

当該ページで配布しております『「控除社会保険料管理表(エクセル)」の内容等 』につきましては、
上記Ⅱ・Ⅲにおいてご紹介させて頂きましたが、
ここでは、最後のまとめとして『「控除社会保険料管理表(エクセル)」の入力手順 』をご紹介させて頂きます。

 

◆ 「控除社会保険料管理表(エクセル)」の入力手順 ◆

弊会計事務所におきましては、以下のような手順で「控除社会保険料管理表(エクセル)」をご利用になられることを想定しております。

 

Step1:「控除社会保険料管理表(エクセル)」のダウンロード    

管理対象となる期間をご確認頂き、上記Ⅰの『「控除社会保険料管理表(エクセル)」のダウンロード箇所 』から、

控除社会保険料管理表(エクセル)をダウンロードして下さい。

矢印(赤)

Step2:「標準報酬管理表」シートへの入力    

「標準報酬管理表」シートに以下の事項を入力します。

① 事業所(会社)の所在都道府県

② 社会保険料の徴収方法

③ 社会保険の被保険者となる従業員・役員の氏名

④ 各従業員・役員の年齢

⑤ アクセント矢印(背景透明) 「社会保険料管理表(3月分~8月分)」をご利用の場合 

前保険年度社会保険料管理表9月分~2月分)」に記載されている「最終標準報酬月額

  アクセント矢印(背景透明) 「社会保険料管理表(9月分~2月分)」をご利用の場合 

「(定時決定に係る)標準報酬決定通知書に記載されている「標準報酬月額

⑥ 「管理対象となる期間」に入社・就任した被保険者がいらっしゃる場合には、

  「(入社時決定係る)標準報酬決定通知書」に記載されている「標準報酬月額

⑦ 「管理対象となる期間」に随時改定がなされた被保険者がいらっしゃる場合には、

  「(随時改定に係る)標準報酬改定通知書」に記載されている「標準報酬月額

⑧ 備考

矢印(赤)

Step3:「控除社会保険料管理表」シートの利用    

控除社会保険料管理表シートで自動計算される「健康保険・介護保険料控除額」及び「厚生年金保険料控除額」を

『 給与計算で控除する健康保険・介護保険料」及び「厚生年金保険料」』として利用します

矢印(赤)

Step4:「標準報酬管理表」シートの利用  

標準報酬管理表シートに入力された「健康保険標準報酬月額」や「厚生年金保険標準報酬月額」により、

 ・「標準報酬月額変遷履歴を確認するとともに、

 ・「給与・役員報酬上昇・下落がある場合に、『「随時改定」を行う必要があるか否かの判断 』に利用します

 

 

税理士事務所・会計事務所からのPOINT

ここでは、
・  給与計算において『 控除する「社会保険料額」』を自動計算するとともに、
・「標準報酬月額」や「社会保険料控除額」を管理することができる「控除社会保険料管理表(エクセル)」を配布させて頂いております。

 

「控除社会保険料管理表(エクセル)」の作成の必要性 

給与計算において『 控除する「社会保険料の金額」』は、

・ 毎月の給与計算において「支給する給与・役員報酬の金額」とは別に、
・「(従業員・役員ごとに決定される)標準報酬月額」や「社会保険料率」により固定的に決定されるものであることから、

この『「社会保険料控除額」の変遷履歴や計算過程 』を従業員・役員ごとに管理することが必要となります。

 

また、「(「社会保険料控除額」を計算する基礎となる)標準報酬月額」につきましても、

・ 従業員・役員ごとに決定されるものであり、
・「定時決定・入社時決定」や「随時改定」などによりその金額が変更されるものであるため、

この『「標準報酬月額」の変遷履歴 』を従業員・役員ごとに管理することが必要となります。

 

このため、『「標準報酬月額」や「社会保険料控除額」を管理する書類 』を作成することが必要であると考えます。

 

当該「控除社会保険料管理表(エクセル)」のご利用につきまして

弊会計事務所におきましては、『「標準報酬月額」や「社会保険料控除額」を管理する 』場合には、

・それらを「従業員・役員ごと」に管理するととともに、
・それらの「変遷履歴」を管理することが重要であると考えるため、

『「個人別の標準報酬月額」や「個人別の社会保険料控除額」』を「時系列で管理する」ことに重点をおいた
「控除社会保険料管理表(エクセル)」を配布しておりますので、

会社において『「標準報酬月額」や「社会保険料控除額」を管理する書類 』を作成されていないような場合には、
『「当該ページで配布しております管理表」の利用 』をご検討いただければと思います。